神奈川県教育カウンセラー養成講座はグループエンカウンター、不登校ワークショップなどを実施しています

2013年教育カウンセラー養成講座終了しました

グループエンカウンター

こんにちは!

ホームページ担当のくまです。

8月2日、3日、4日と3日間に渡り教育カウンセラー養成講座を実施しました。

1日目は品田先生の構成的エンカウンターとソーシャルスキルについて。

残念ながら、私はこの日は仕事で参加できませんでした。

う~ん、残念です。

そして、2日目から参加。

2日目は諸富先生の教育カウンセリング概論、教師のメンタルヘルス講座です。

いきなり、グループで創作ダンスの披露!

創作ダンスを披露

創作ダンスを披露

いきなりの無茶ぶりにもみんなしっかり踊っています。すごいです!!

そして、諸富先生の話が始まるとみんな笑いの渦につつまれます。
笑いすぎて、おなかが痛い・・・。

諸富先生の講義がおもしろすぎる

諸富先生の講義がおもしろすぎる

3日目は花輪先生の不登校対応の実際と通常学級で行う特別支援教育の実際です。

花輪先生の語り口は諸富先生とは違った独特の語り口にこれまた引き込まれていきます。

花輪節が今年も炸裂!!

花輪節が神奈川県で炸裂

花輪節が神奈川県で炸裂

1月には花輪先生の不登校対応ワークショップも開催されます。

受講者のみなさんもいろいろなことに気づかされたことでしょう。

来年も教育カウンセラー養成講座の実施が決定。

来年は藤沢の会議室が使えなくなるので、現在会場を検索中です!

だれかよい会場がありましたら教えてください。

それではまた。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.